正しいメンズ頭皮ケアの方法
この夏、ベタつき頭皮にさよなら!
夏はすっきりと過ごしたいですよね。
男性女性のヘアケアの悩みは
同じ悩みもあれば違う悩みも。。
・カラーリング、パーマのダメージ。
・紫外線、海、プールによるパサつき。
・シャンプーが合わない、、、など
いろいろありますが、
◎今回は男性も気になる頭皮ケアについて。
意外とヘアケアよりも、頭皮ケアについて詳しく知っている方は
少ないのが現状ではないでしょうか。
最近の頭皮ケアブームにより、『ヘッドスパ』という言葉を聞いた事がない方はあまりいなくなってきましたね、
しかし、
頭皮ケアのNGがある事を知らない方、、自分の頭皮はどんな状況なのかが分からない方、
自分で判断が難しいので、どうしたら良いの?!何が合うの?!
と言う方が殆どです。
●まずはどんな頭皮にはトラブルの種類があるか?
・頭皮が痒くなる
・赤くなる
・フケがでる
・髪がうすくなる(こわいですね)
・日焼けをする
など他にもありますが、この辺りが当てはまりやすいと思います。
1、頭皮が痒くなる原因と、フケが出る原因。
これはシャンプーのし過ぎが原因の1つかも知れません。
【シャンプーで頭皮の油を奪いすぎてしまうと乾燥するので、それを身体が戻そうとして毛穴からを出すのです。】
なのでフケが出てるからと言って、
シャンプーは強くこすり過ぎない事です。
それにシャンプーは洗浄力の優しいサロンの物を選ぶのも大切です。
2、頭皮が赤くなる原因。
これは自分で発見しにくいのですが、
美容室で働いていると良くお見かけします。
●健康な頭皮は日焼けをしておらず、青白く潤いに満ちた状態が理想です。
●黄色い頭皮は日焼けや、頭皮の油が酸化しているので、あと一歩です。
●赤い頭皮は炎症を起こしていたり、肌のターンオーバー(生まれ変わり)の周期が乱れているとなる現象です。
この場合、質の良いしっかりとした睡眠と、食事バランス、
頭のマッサージが有効です。
マッサージは美容師にやり方を聞いたり、サロンでヘッドスパを定期的に受けるのも良い方法ですね。
3、髪がうすくなる原因。
これは生活習慣と、ホルモンバランスの2つの原因があります。
生活習慣が原因の場合、
先ほどと同じように、良い睡眠と、食事のバランス、
頭のマッサージが有効です。
頭皮の血行よくなるように筋肉をほぐすと髪に血液の栄養が送られます。
●ホルモンバランスの場合、男性は30代近くなると男性ホルモンが増えてきます。
男性ホルモン(テストステロン)は、
頭皮の脂や毛根の周りから出る成分の【5aリダクターゼ】と交わると、抜け毛の原因になります。
なので、5aリダクターゼを抑える必要があります。
食べ物で抑えるなら
・緑茶
・アロエ
・大豆製品
・ミカン
・亜鉛(牡蠣、レバーなど)が
効果があると言われています。
アイテムでは、
カザックで扱っているEraL(イーラル)
がおすすめです。
中でもプライムシリーズは、
シャンプーや、頭皮の育毛エッセンスには5aリダクターゼを抑える効果があります。
4、日焼けをしてしまう。
頭皮が紫外線を浴び炎症を起こして、
乾燥→乾燥を治そうとする→脂を出す→
ベタつき→シャンプーのし過ぎ→乾燥→
脂を出す→フケになる→、、、、
このような悪循環を招いてしまいます。
頭皮の日焼けをしてしまったら、
オリーブオイル、ホホバオイルなどで優しくマッサージして、シャンプーを気をつけるケアをするのがおすすめです。
しかし日焼けをする前に予防がベスト!
帽子を被ったり、頭皮につけても大丈夫な日焼け止めをつけるのがおすすめです。
エルジューダサントリートメント、半日程なら日焼けを防げます。
いかがでしたか?
夏のケアを忘れずにサラサラ頭皮で過ごしましょう。
人気の記事
最近の投稿
月別アーカイブ
- 2021年11月
- 2021年6月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月